Lesson 27

入れ歯のお手入れ

入れ歯は一見きれいに見えても、目に見えない汚れが付着しています。汚れた入れ歯を付けることは、歯周病・虫歯・口臭につながります。

なぜ汚れるの??

入れ歯の材料は吸水性があり、バイ菌がつきやすい。
また、入れ歯と接する粘膜は唾液による自浄作用が低下するため汚れがつきやすい。

お手入れ方法

歯磨き粉と歯ブラシは使わないでください!細かい傷がつき菌が増えてしまいます。

  • スポンジ又は入れ歯用ブラシで洗ってください。汚れが気になる場合、中性洗剤を薄めたものか、入れ歯用歯磨き剤を使用してください。
  • 洗い終わった後、目に見えない汚れ等は入れ歯用洗浄剤で落とします。

日々のお手入れで入れ歯を清潔に保ちましょう!