Lesson 29

歯周病の予防方法

歯を支えている土台は歯ぐき・歯根膜・セメント質・歯槽骨の4つの歯周組織からなり、歯周病箱の歯周組織が破壊され、歯が支えきれなくなる病気です。
主な原因は歯と歯ぐきの溝にたまった歯垢や歯石です。
歯垢をしっかり取り除くことが予防につながります。

健康な歯ぐきは・・・

  • 色はピンク
  • 引き締まっている
  • 歯と歯の間はとがった三角
  • スティップリングというたくさんの小さな穴がある

洗口液は効果的?

よく歯ブラシの代わりに洗口液を使用される方がいます。
歯ブラシでは届かない場所の殺菌・消毒として使いますが、歯垢は薬を内部に通しにくい構造をもつため効果は抜群であるとは言えません。
あくまで歯ブラシの補助適用品として使用するのがいいでしょう。

歯周病は再発しやすい病気

歯周病は状態がよくなったとしてもまた再発しやすい病気です。日頃のこまめなセルフケアと定期的な歯科医院でのケアを行いましょう。