こけた、歯をぶつけた等により、歯がぐらぐらになってしまったら
歯が抜けかけているか、途中で折れている事が考えられるため、
すぐに歯科にいきましょう。抜けかけている場合は、その歯を元の位置に戻し、周囲の歯と固定することにより生着します。
歯が抜け落ちてしまったら
その歯を持って
すぐに歯科にいきましょう。場合により元の位置に戻すことができます。この時、歯が乾燥しないように、
なるべく早く生理食塩水または牛乳につけましょう。
歯が生着するかどうかは、再植までの時間、状態、周囲の骨の状態などによります。
- 出血があれば清潔なガーゼ、ハンカチでおさえて止血
- 乳歯の場合:めり込んだら再び生えてくるのを待ちます。5才以上では永久歯に影響があるので抜きます。
- 永久歯の場合:寿命は数年間とも言われています
- 抜けた歯が汚れていても拭いてはダメです。根っこの周りには組織がたくさんついています。これをできるだけ残しておきましょう。