ホーム 院長紹介 診療方針 治療内容 予防歯科 歯周病治療 小児歯科 審美歯科 入れ歯・義歯 入れ歯料金表 院内ツアー 診療時間・アクセス お口のワンポイント講座 メニュー ホーム 院長紹介 診療方針 治療内容 予防歯科 歯周病治療 小児歯科 審美歯科 入れ歯・義歯 入れ歯料金表 院内ツアー 診療時間・アクセス お口のワンポイント講座 入れ歯・義歯 denture 当院では、患者さまの状態やご希望に合わせて、入れ歯をお作りしています。「見た目が気にならない入れ歯が欲しい」「保険治療の範囲内で入れ歯を作りたい」「入れ歯を作りたいがお手入れができるか不安」等、入れ歯・義歯についてのご質問やご相談も受け付けております。入れ歯制作をお考えの患者さまはぜひ一度ご相談ください。自分に合った入れ歯で、今後の生活をいきいきとしたものにしましょう。 インプラントはこちら 入れ歯の種類 denture type 入れ歯には、 一部が義歯になっている「部分入れ歯」や、すべての歯が義歯でできている「総入れ歯」があります。素材も金属やシリコン、ポリアミド樹脂などがあり、保険が適応されるものと適応外(自費)のものがあります。 当院では、「スマイルデンチャー」、「コンフォート」といった保険の義歯に比べ装着感が良く、審美的にも良い入れ歯も取り扱っています。 入れ歯が痛いと感じる方に コンフォート コンフォートは、入れ歯の裏面をシリコンで覆った入れ歯です。 シリコンの弾力性が、噛んだ時の歯ぐきにかかる力を和らげますので、従来の入れ歯の悩みを軽減するとともに、歯ぐきをやさしく守ります。 入れ歯が「痛い」「噛めない」「外れやすい」と感じている方におすすめしています。また、コンフォートは、患者さまより「好きなものをおいしく食べられる」「滑らかに話ができる」などの声もいただいています。 コンフォートのメリット Merit.1 優しく保護 コンフォートはクッションの役割を果たすので、歯ぐきをやさしく保護します。 Merit.2 痛みを軽減 クッション素材が圧力を軽減し、噛んだ時に痛みをやわらげます。 Merit.3 外れにくい シリコンには吸着力があり、あごの横動きにも対応します。 コンフォート詳細 コンフォート料金 目立たない部分入れ歯をお探しのあなたに スマイルデンチャー スマイルデンチャーは、金属のバネ(留め金)が無く、目立たないことが特徴です。 入れ歯自体は薄くて軽いのですが、柔軟性が高く割れないようにできています。 スマイルデンチャーがこのような特徴があるのは、FDA(米国食品医薬)の厳しい審査に合格した「ポリアミド樹脂」を材料に使用しています。日本食品分析センターでも安全性を審査、合格しています。 また、金属を使用しませんので、金属アレルギーの方におすすめしております。 スマイルデンチャー使用者の声 ※感想には個人差があります。 人と話す機会が多く、入れ歯の金属の部分が見えないか気にしていましたが、スマイルデンチャーにしてからは、人目も気にしないようになりました。 今まで、入れ歯を作っても痛みがありました。 スマイルデンチャーにしてからは、良く噛めて外食も楽しんでいます。 スマイルデンチャー詳細 スマイルデンチャー料金